JCOM(ジェイコム)の2か国語放送は語学学習に非常に使えるってみなさん知っていましたか??レベル別にあなたにピッタリの番組がありますので、チェックして語学学習を始めましょう!
ちなみにJCOM(ジェイコム)をご存知ではない方へ軽く説明します。
株式会社ジュピターテレコムは、東京都千代田区に本社を置き、日本においてケーブルテレビ事業統括運営(MSO)および番組供給事業統括運営(MCO)を主たる業務とする、KDDI株式会社の連結子会社である。ブランド名は「J:COM(ジェイコム)」で展開し、グループ会社には商号に「ジェイコム」の文字を冠した企業が多い。ウィキペディア
巨大企業なので安心です。J:COM
まずは英語です。
お子さんがいるならば非常にいい番組がありますのでチェックしてください。
初級
英語に慣れるための番組3つです
-
プラネットイングリッシュ by ディズニージュニア
ラーニングタイムウィズティミー by ディズニージュニア
ABCブロッコリ by キッズステーション
上記の番組はお子様向けの番組です。
小さいころから英語の音を聴くことが大事なのは
もうご存知だと思います。
わざわざ高額な英会話教室へ通わなくても
家でテレビを流しておけば
英語が聴ける環境が整いますし、
子供にとって楽しい番組なので夢中に見てもらえます
中級
日常会話で使うフレーズが使える番組3つです
海外ドラマ専門チャンネルです
皆さんが知っているドラマから掘り出し物のドラマまで
すべてを網羅しているといってもいいくらいです。
楽しみながら英会話のセンテンスを増やすことができる番組です
上級
もうここまできたら、外資系はもちろん海外勤務も余裕です。
BBCはバランスよくニュース配信しています。
NHKは自国のニュースの英語版なので
理解はしやすいと思います
その他
韓国語
韓国ドラマや映画はたくさんのチャンネルがあります
乾流好きにはたまらないと思います。
中国語
中国は少ないですけどこれ以外には
他には各チャンネルで中国制作番組があります。
CCTV大富
フランス語
フランス語にどっぷりつかりたい人のために
あるような番組です。
日本にいてフランス語番組が見られるのは
たまらないと思います。
TV5MONDE
結局、語学は本人のやる気ですがやるのであれば楽しいコンテンツで継続したいですよね。いきなり高額な学校に通うのではなく日々の生活に外国語を取り入れるということから始めてはいかかでしょうか